【GIMP】GIMPでノイズを除去する方法
こんにちは(・∀・)
web design lab中の人です。
GIMPでノイズを除去する方法をご紹介します。
GIMPでノイズを除去する方法
GIMPでノイズを除去するのは簡単です。
ノイズを除去したい画像を読み込みます。
ボトルのフタ辺りに付いてる白い埃のような物を除去したいですが一つ一つ消すのは手間です。
なので、フィルター → 強調 → ノイズ除去...とクリックします。
ノイズ除去のウィンドウが開いたら、設定はこのままで「OK」をクリック。
ボトルのフタにあった埃が目立たなくなりました。
ですが、もう少し目立たなくしたい。
ということで、フィルター → "ノイズ除去"の再適用をクリック。
さらにノイズが目立たなくなりました。
さらにもう一度、合計3回のノイズ除去をした画像がこれ。
拡大してもほとんど気にならないレベルになりました。