9月更新・前月(8月)の人気記事トップ10 09/02/2024
- ( 01 – ) 【Labs】position:absoluteとwidth:100%を指定すると横幅の設定がうまくいかない場合の対処方法について
- ( 07 ↑) 【Mac】macOSをHigh SierraからMontereyにアップグレード
- ( 03 – ) 【Mac】横画面で撮影した動画をYouTubeショート用にMacのiMovieで縦画面に編集する方法
- ( 10 ↑) 【iPhone / iPad】iPhoneのツイッターアプリでユーザー名をコピーする方法
- (圏外↑) 【Labs】CSSだけでドロップダウンメニュー
- ( 02 ↓) 【jQuery】入門2. jQueryをHTMLに組み込む
- ( 09 ↑) 【Mac】Safariでソースコードを見る方法
- ( 04 ↓) 【jQuery】入門7. jQueryで新しいWindowを開く
- ( 06 ↓) 【2024年5月】iPad画面解像度まとめ
- (圏外↑) 【GIMP】レイヤーをロック
【Guide】スマホサイトの作成・レスポンシブデザイン
こんにちは(・∀・)
レスポンシブデザインのWebサイトもだいぶ増えてきました。そこで今回はスマートフォン、タブレット、PCに対応したWebサイトをレスポンシブデザインで作りたいと思います。
レスポンシブデザインでWebサイトの作成
ブレークポイント
レスポンシブデザインでWebサイトを作る際に決めなければならない事があります。それはブレークポイントの値です。ブレークポイントとはデバイスサイズによってCSSを個別に適用させるために指定した画面サイズの値のことです。メディアクエリで指定します。ブレークポイントのデバイスサイズの値は特に決まっている訳ではなく、また、何分割にするのかも自由です。
メディアクエリでmin-width:769pxで指定した値は769px以上のデバイスサイズに適用されます。max-width:768pxは768px以下のデバイスサイズに適用されます。
CSSサンプル
/*画面サイズ768px以下用*/
section {
○○○○: ○○○○;
}
/*画面サイズ769px以上用*/
@media (min-width: 769px) {
section {
○○○○: ○○○○;
}
/* ** */}
ブレークポイントの目安としてですが、デバイスサイズを決めるとしたら、スマートフォンたて320px~480px、スマートフォンよこ・タブレットたて481px~768px、タブレットよこ・PC769px~が現在一般的に使われているデバイスサイズではないでしょうか。なのでこの辺を基準に考えたら良いのではないかと思います。
ちなみにサンプルのブレークポイントmin-width:769pxは、768pxまでの画面サイズと769px以上の画面サイズでモバイル用とPC用で分けております。
ブレークポイントがいくつもあると管理が面倒だなって場合、メジャーブレークポイントを1つ決めて必要に応じてマイナーブレークポイントを作ればいいと思います。その際のメジャーブレークポイントは現在のところmin-width:769pxが良いと思います。768px以下はモバイル用、769px以上がPC用とすればいいのではないでしょうか。
HTMLのサンプルコードはスマホサイトの作成・基本編にあるHTMLコードをご参照ください。
スマホサイトの作成・レスポンシブデザインは以上になります。レスポンシブデザインでは、横幅は可変サイズにするのがポイント!です^^
関連リンク
スマホサイトの作成・基本編
クッキーでスマホ・タブレット・PCを振り分ける
スマホ・タブレット・PCを振り分ける