【HTML】link要素
概要
link要素は関連する別ページとの関係を示す要素です(終了タグがない空要素です)。link要素はhead要素の中に記述します。
汎用属性
id、class、lang、title、style、dir、tabindex、accesskey、contenteditable、spellcheck、draggable、contextmenu、hiddenの各属性を指定することができます。(汎用属性について)
カテゴリー
メタデータ・コンテンツ (カテゴリーについて)
要素の配置
メタデータ・コンテンツが配置できる場所
要素の内容
空要素
属性名 | 解説 |
---|---|
href | 関係するファイルのURLを指定 |
href="URL" | |
rel | href属性で指定したファイルとの関係を示 |
rel="キーワード" | |
media | href属性で指定したファイルが対象としているメディアを指定 |
media="対象メディア" | |
hreflang | href属性で指定したファイルの言語コードを指定 |
hreflang="言語コード" | |
type | href属性で指定したファイルのMIMEタイプを指定 |
type="MIMEタイプ" | |
sizes | rel="icon"を指定した場合アイコンのサイズを指定。「any」または半角英数で「幅x高さ」(例:5x6)で指定。 |
sizes="サイズ" | |
referrerpolicy | リファラーポリシーの指定 |
referrerpolicy="" | |
nonce | “Content Security Policy”のワンタイムトークンの指定 |
nonce="" |
rel属性の値(リンクタイプ)
値 | 説明 |
---|---|
alternate | 代替文書を指定 |
author | そのページの作者へのリンクを指定 |
help | ヘルプへのリンクを指定 |
icon | アイコンのインポートを指定 |
license | 文書の著作権に関するページへのリンクを指定 |
next | 次ページへのリンクを指定 |
prev | 前ページへのリンクを指定 |
pingback | 文書のpingbackサーバを指定 |
prefetch | 外部リソースを指定 |
search | 関連ページを検索するためのリンクを指定 |
sidebar | ブラウザのサイドバーに表示する外部リソースを指定 |
stylesheet | スタイルシートを指定 |
tag | ページに付けるタグを指定 |
canonical | HTML5.2で追加 |
noreferrer | HTML5.2で追加 |
apple-touch-icon | HTML5.2で追加 |
HTML
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<title>サンプル</title>
<link rel="stylesheet" href="sample.css">
<link rel="alternate stylesheet" href="alternate_sample.css">
</head>
<body>
<p>本文</p>
</body>
</html>