1月更新・前月(12月)の人気記事トップ10 01/01/2023
- ( 01 – ) 【iPhone / iPad】iPhoneでSuicaをクレジットカード無しで使う方法
- ( 03 ↑) 【iPhone / iPad】iPhoneのツイッターアプリでユーザー名をコピーする方法
- ( 05 ↑) 【Mac】MacにGoogle Driveをインストール
- ( 06 ↑) 【iPhone iPad】iPhoneやiPadの音量を細かく調整する方法
- ( 07 ↑) 【jQuery】入門2. jQueryをHTMLに組み込む
- ( 02 ↓) 【jQuery】入門5. jQueryで日時を表示
- ( 04 ↓) 【Labs】position:absoluteとwidth:100%を指定すると横幅の設定がうまくいかない場合の対処方法について
- (圏外↑) 【Labs】マウスオーバーでボタンの色が変わるロールオーバー
- (圏外↑) 【Mac】Macのユーザー名とアカウント名を変更する
- (圏外↑) 【iPhone / iPad】投稿の準備中にエラーが起きました。後でやり直してください。
【Inkscape】指定されたエクスポート領域は無効です
こんにちは(・∀・)
Inkscapeで作ったイラストをpngで書き出そうとしたときにエラーになった場合の対象方法です。
指定されたエクスポート領域は無効です
Inkscapeでイラストを作っていざpngで書き出そうとした時、
次のようなメッセージが出てpngで書き出せない時があります。
右側の「PNG画像にエクスポート」の欄を見てみるとエクスポート領域のタブが「カスタム」になっていて数値がすべて0になっています。
隣にある「選択範囲」のタブをクリックします。
すると選択した画像のサイズが表示されるので、ここで「エクスポート」ボタンをクリックすればPNGで画像を書き出す事が出来ます。