8月更新・前月(7月)の人気記事トップ10 08/02/2022
- ( 01 – ) 【Mac】MacにGoogle Driveをインストール
- ( 04 ↑) 【iPhone / iPad】iPhoneでSuicaをクレジットカード無しで使う方法
- ( 02 ↓) 【Mac】Macのユーザー名とアカウント名を変更する
- ( 04 – ) 【jQuery】入門2. jQueryをHTMLに組み込む
- ( 06 ↑) 【jQuery】入門5. jQueryで日時を表示
- (圏外↑) 【Labs】position:absoluteとwidth:100%を指定すると横幅の設定がうまくいかない場合の対処方法について
- (圏外↑) 【Guide】画面解像度一覧表
- (圏外↑) 【Mac】Time Machineの初回バックアップ完了を待機中でバックアップが終わらない場合はこれで解決!
- (10↑) 【Labs】クリックしやすいラジオボタンとチェックボックス
- (圏外↑) 【Inkscape】InkscapeでCMYKカラーを表示する
【Labs】Movable TypeとWordPress
こんにちは(¬v¬)
今日はMovable TypeとWordPressについてです。Movable TypeとWordPressはどちらも人気があるCMSですが...
Movable TypeとWordPress
そもそもCMSって何?
簡単に説明するとホームページやブログを作るための装置です。CMSがあればHTMLがそんなに分からなくても簡単にホームページやブログを作ることができちゃうのです。
とは言っても多少の知識は必要ですが...
ではMovable TypeとWordPressどちらのCMSを使えば良いか...?これはどちらでもお好きな方で良いでしょう。
Movable Typeは静的生成タイプ、WordPressは動的生成タイプでブログに近い感じです。昔は動的コンテントはSEO的に弱いという話しもありましたが今では過去の話です。
ちなみにMovable Typeは商用利用は有料です。商用利用でなおかつ無料で使用したい場合はMTOS(Movable Type Open Source)をお選びください。
ダウンロード
Movable Type
MTOS(Movable Type Open Source)
WordPress