9月更新・前月(8月)の人気記事トップ10 09/02/2024
- ( 01 – ) 【Labs】position:absoluteとwidth:100%を指定すると横幅の設定がうまくいかない場合の対処方法について
- ( 07 ↑) 【Mac】macOSをHigh SierraからMontereyにアップグレード
- ( 03 – ) 【Mac】横画面で撮影した動画をYouTubeショート用にMacのiMovieで縦画面に編集する方法
- ( 10 ↑) 【iPhone / iPad】iPhoneのツイッターアプリでユーザー名をコピーする方法
- (圏外↑) 【Labs】CSSだけでドロップダウンメニュー
- ( 02 ↓) 【jQuery】入門2. jQueryをHTMLに組み込む
- ( 09 ↑) 【Mac】Safariでソースコードを見る方法
- ( 04 ↓) 【jQuery】入門7. jQueryで新しいWindowを開く
- ( 06 ↓) 【2024年5月】iPad画面解像度まとめ
- (圏外↑) 【GIMP】レイヤーをロック
【Labs】PHPの閉じタグ
こんにちは(・∀・)
Web制作関連の方ならPHPを扱う機会は多いと思いますが、大概はHTML内にPHPを入力して直接表示しているパターンが多いのではないかと思います。
なのでWeb制作関連の方は書き方によってPHPの閉じタグは必要ないということを知らない方もいるのでは⁉️と今更ながらに思ったのでシェアしようと思います。
PHP
PHPは「<?php」と「?>」の中にコードを書くというのが正解のようですが、実は少し違います。
何が違うのかと言うと始まりの「<?php」は絶対必要なのですが、終了の「?>」が必要だったり必要なかったり。
どういう事かと言うと、
PHP以外のことが書いてあるファイル、例えばHTMLのインラインにPHPを書いて直接表示させる場合などは必要なのですが、
<body>
<?php
echo 'hogehoge';
?>
</body>
PHPのみのファイル構成の場合、終了の「?>」は必要ありません。
<?php
if ( a < b ) {
echo 'hoge';
} else if {
echo 'hogehoge';
}
Web制作の方でPHPだけでできたファイルを作ることはあまりないので、知らない方も意外といるのかなと思いますが、PHPのみのファイル構成の場合は終了タグの「?>」は書かないように注意してください。
参考
https://thesaibase.com/php/end-tag
http://d.hatena.ne.jp/saki_n/20140308/1394284995