【Labs】サイズ可変・スマホ対応のタブレイアウト
こんにちは(・∀・)
今日はサイズが可変してスマホにも対応したjQueryタブレイアウトのご紹介です。
サイズ可変・スマホ対応のタブレイアウト
サンプルは横幅100%で可変になっています。min-widthを400pxに設定してありますので(タブグループのMax横幅)、そのサイズまでブラウザ幅を縮めると横スクロールバーが出ます。
アニメーションで動くタイプと普通にCSSで制御する2タイプです。サンプルはアニメーションの設定になっています。CSSの制御に変える場合はJSを書き換えてご利用ください。
Google Hosted LibrariesからjQuery 1.x snippetを<head>
内に読み込みます。
<script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.12.4/jquery.min.js"></script>
HTML
<div id="tab">
<ul id="tab-head">
<li id="tab-h1"><a href="#tab-b1">メニュー1</a></li>
<li id="tab-h2"><a href="#tab-b2">メニュー2</a></li>
<li id="tab-h3"><a href="#tab-b3">メニュー3</a></li>
<li id="tab-h4"><a href="#tab-b4">メニュー4</a></li>
<!--tab-head--></ul>
<div id="tab-body">
<div id="tab-b1">コンテント1</div>
<div id="tab-b2">コンテント2</div>
<div id="tab-b3">コンテント3</div>
<div id="tab-b4">コンテント4</div>
<!--tab-body--></div>
<!--tab--></div>
CSS
#tab {
margin: 0 10px;
}
#tab-head {
min-width: 320px;
overflow: hidden;
margin: 0;
padding: 0;
}
#tab-head li {
float: left;
}
#tab-head li a {
display: block;
width: 78px;
height: 30px;
text-align: center;
}
#tab-body {
width: 100%;/*横幅はここで設定します。100%にすれば可変になります。*/
min-width: 320px;
position: relative;
top: -1px;
z-index: -1;
}
#tab-b1,#tab-b2,#tab-b3,#tab-b4 {
height: 300px;
padding: 10px;
background: #fff;
border: 1px solid #ccc;
}
#tab-b2,
#tab-b3,
#tab-b4 {
display: none;
}
.tab1 {
background: #eee;
border-top: 1px solid #ccc;
border-right: 1px solid #ccc;
border-left: 1px solid #ccc;
}
.tab2 {
background: #fff;
border-bottom: 1px solid #fff;
}
JavaScript
$(function(){
$("#tab-head li").addClass("tab1");
$("#tab-head li a").eq(0).addClass("tab2");
$("#tab-head li a").click(function() {
$("#tab-body div").hide();
$($(this).attr("href")).fadeIn();/*アニメーションを使用する場合*/
//$($(this).attr("href")).css('display','block');/*アニメーションを使用しない場合*/
$("#tab-head li a").removeClass("tab2");
$(this).addClass("tab2");
return false;
});
});
Result
関連リンク
【Labs】CSSだけでサイズ可変・スマホ対応のタブレイアウト
【Labs】jquery.cookie.jsでサイズ可変・スマホ対応のタブレイアウト
【Labs】クッキーを使ったタブレイアウト