3月更新・前月(2月)の人気記事トップ10 03/01/2023
- ( 01 – ) 【iPhone / iPad】iPhoneでSuicaをクレジットカード無しで使う方法
- ( 02 – ) 【Mac】MacにGoogle Driveをインストール
- ( 03 – ) 【iPhone / iPad】iPhoneのツイッターアプリでユーザー名をコピーする方法
- ( 06 ↑) 【jQuery】入門2. jQueryをHTMLに組み込む
- ( 05 – ) 【Labs】position:absoluteとwidth:100%を指定すると横幅の設定がうまくいかない場合の対処方法について
- ( 05 ↓) 【Mac】Macのユーザー名とアカウント名を変更する
- ( 07 – ) 【Mac】横画面で撮影した動画をYouTubeショート用にMacのiMovieで縦画面に編集する方法
- ( 08 – ) 【iPhone iPad】iPhoneやiPadの音量を細かく調整する方法
- (圏外↑) 【Labs】マウスオーバーでボタンの色が変わるロールオーバー
- ( 09 ↓) 【jQuery】入門5. jQueryで日時を表示
【Labs】WordPressのパーマリンク設定をしたら404エラー
こんにちは(・∀・)
ローカル開発環境のワードプレスをインストールし直す機会に恵まれ?最後にパーマリンクを設定したら404エラーでページが表示されなくなったため、その対処方法についてです。
パーマリンク設定
パーマリンク設定をしたら固定ページは表示されるのに投稿ページが表示されなくなり、どうしたものかと調べ、.htaccessにmod_rewriteを設定するとか色々と試したのですがどれも解決までには至らず困っておりました。
.htaccessの設定が正しいのであれば他の原因は?と考え、Apacheの設定に原因があるのでは?とApacheのhttpd.confを調べてみたところ、mod_rewriteが有効になっていないのと、AllowOverrideがNoneになっていることが発覚。
すぐにmod_rewriteの#を外して有効にし、AllowOverride NoneとなっているところをAllowOverride Allに変更。Apacheを再起動して動作確認してみたところ無事に表示されました。
mod_rewrite
#LoadModule rewrite_module modules/mod_rewrite.so
↓
LoadModule rewrite_module modules/mod_rewrite.so
AllowOverride
<Directory />
AllowOverride None
Require all denied
</Directory>
↓
<Directory />
AllowOverride All
Require all denied
</Directory>
それでも表示されない場合は、ルートディレクトリのAllowOverrideも有効にする必要があるかもしれません。