6月更新・前月(5月)の人気記事トップ10 06/01/2022
- ( 02 ↑) 【Mac】Macのユーザー名とアカウント名を変更する
- ( 01 ↓) 【Mac】MacにGoogle Driveをインストール
- ( 06 ↑) 【Labs】position:absoluteとwidth:100%を指定すると横幅の設定がうまくいかない場合の対処方法について
- ( 05 ↑) 【jQuery】入門2. jQueryをHTMLに組み込む
- ( 07 ↑) 【jQuery】入門5. jQueryで日時を表示
- (圏外↑) 【Guide】画面解像度一覧表
- ( 04 ↓) 【iPhone / iPad】iPhoneでSuicaをクレジットカード無しで使う方法
- (圏外↑) 【Labs】クリックしやすいラジオボタンとチェックボックス
- (圏外↑) 【LOCAL】Windows 10にphpMyAdminをインストール
- (圏外↑) 【Labs】手書き風でいい感じなフォントでWebフォント
【Mac】MacでもBlu-rayディスクをリライトすることができた!
こんにちは(・∀・)
MacでBlu-rayのリライトはできないという記事を以前このブログの【Mac】BD-REでリライトできないでご紹介しました。
なのですが、
MacでもBlu-rayをリライトする方法がありました。
MacでBlu-rayディスクをリライト
その方法ですが簡単です。
Windowsでフォーマット
一度WindowsでフォーマットすることでMacでもBlu-rayのリライトができるようになります。
やり方を簡単にご紹介しておきます。
フォーマットするBlu-rayディスクをWindowsにセットします。
右クリックで表示されたメニューの中にあるフォーマットをクリック。
設定はそのままで「開始」ボタンをクリック。
すでに保存してあるデータがすべて消去されます。よろしければ「OK」ボタンをクリック。
「OK」ボタンをクリックしてフォーマットを終了させます。
Windowsでフォーマットしたことにより、これでMacでもBlu-rayのリライトができるようになったはずです(´∀`)
この方法はWindowsPCを持ってないとできない方法ですが、MacでBlu-rayのリライトができなくて困ってるという方、もしWindowsをお持ちでしたら試してみても良いTipsだと思います。