【Mac】MacのFinderが重くなったら簡単リセット
こんにちは(・∀・)
MacのFinderを使っていて動作が重くなってきたらお試しください。
MacのFinder
MacのFinderを使って写真やファイルを探していると段々Finderの動きが重くなってきます。特に写真データを1枚1枚探しているとFinderは直ぐに重くなってきます。
そのまま使い続けるとどうなるか⁉️
段々イライラしてきます(´Д` )
なのでそうなったら、そのまま使い続けないでFinderをリセットしてFinderの動きを軽くしてしまいましょう❗️
Finderのリセット
やり方は、
- キーボードの「option」キーを押しながら
- メニューバーにあるFinderのアイコンをマウスで長押し
- 展開したメニューにある「再度開く」をクリック
optionキーを押しながらFinderアイコン長押し
メニューが開いたら「再度開く」をクリック
すると開いている全てのFinderが一瞬消えて、直ぐに消えたFinderが全て再び起動(起動しないこともあり)。これでFinderに溜まったキャッシュ⁉️がクリアされ、再起動したことになります。
この方法なら簡単にFinderを軽くすることができて、また、直ぐに作業に戻ることができるのでとても便利でオススメです。
関連リンク
【Mac】外付けメディアが取り外せなくなったらFinderを簡単リセット