【Labs】手書き風でいい感じなフォントでWebフォント
こんにちは(・∀・)
CSS3で使えるようになりましたWebフォント(使い方や詳細に関してはこちら【CSS3リファレンス】@font-faceで)ですが、当サイトでも試験的に導入しようと、手書き風の良さそうなフォントはないかなーとネットで探していたところ、いくつかいい感じのフォントがありましたので、今回はそれらフォントを使ったWebフォント導入とあわせてフォントのご紹介をしていきたいと思います。
ちなみにここでいう「いい感じ」というのは、字体ももちろんそうですが、フリーで個人・商用利用も可のことを言います。
手書き風フォント
ちなみに...
.ttfフォーマットだけでもIE以外はほぼ対応していると思いますが、IEでもWebフォントを対応させたい場合はIE用に.eotにフォーマットに変換したファイルも用意する必要があります。詳しくは【CSS3リファレンス】@font-faceを参考にしてください。
1. ふい字置き場。
ふい字置き場さんのフォントです。
ふい字
このサンプルデモのフォントはふい字置き場。様でダウンロードしてきました、ふい字P(HuiFontP29)をサーバにアップしてWebフォントとして使用しております。
まきばフォント
このサンプルデモのフォントはふい字置き場。様でダウンロードしてきました、まきばフォントP(MakibaFontP13) v1.1をサーバにアップしてWebフォントとして使用しております。
おひさまフォント
このサンプルデモのフォントはふい字置き場。様でダウンロードしてきました、おひさまフォント(OhisamaFont) v1.1をサーバにアップしてWebフォントとして使用しております。
このフォントは【CSS3リファレンス】@font-face(Webフォント)のサンプルで使用させていただきました。
2. kawaii手書き文字
kawaii手書き文字さんのフォントです。
kawaii手書き文字v1.15
このサンプルデモのフォントはkawaii手書き文字様でダウンロードしてきました、kawaii手書き文字v1.15(KTEGAKI)をサーバにアップしてWebフォントとして使用しております。
今回このサイトのフォントで採用させていただきました。
3. たぬきフォント
たぬきフォントさんのフォントです。
たぬき油性マジック
このサンプルデモのフォントはたぬきフォント様でダウンロードしてきました、たぬき油性マジック(TanukiMagic)をサーバにアップしてWebフォントとして使用しております。
4. フォントな
フォントなさんのフォントです。
やさしさゴシック
このサンプルデモのフォントはフォントな様でダウンロードしてきました、やさしさゴシックをサーバにアップしてWebフォントとして使用しております。
今後もいい感じのフォントを見つけたら、このページに随時追加してご紹介していきたいと思います。