3月更新・前月(2月)の人気記事トップ10 03/01/2023
- ( 01 – ) 【iPhone / iPad】iPhoneでSuicaをクレジットカード無しで使う方法
- ( 02 – ) 【Mac】MacにGoogle Driveをインストール
- ( 03 – ) 【iPhone / iPad】iPhoneのツイッターアプリでユーザー名をコピーする方法
- ( 06 ↑) 【jQuery】入門2. jQueryをHTMLに組み込む
- ( 05 – ) 【Labs】position:absoluteとwidth:100%を指定すると横幅の設定がうまくいかない場合の対処方法について
- ( 05 ↓) 【Mac】Macのユーザー名とアカウント名を変更する
- ( 07 – ) 【Mac】横画面で撮影した動画をYouTubeショート用にMacのiMovieで縦画面に編集する方法
- ( 08 – ) 【iPhone iPad】iPhoneやiPadの音量を細かく調整する方法
- (圏外↑) 【Labs】マウスオーバーでボタンの色が変わるロールオーバー
- ( 09 ↓) 【jQuery】入門5. jQueryで日時を表示
【blog】新しいWiMAXプロバイダーはGMOとくとくBBに決定
こんにちは(・∀・)
前回投稿したFUJI WifiのWiMAX無制限プラン終了のお知らせ【緊急】から2ヶ月。FUJI Wifiの解約手続きを終え、新たに加入するWiMAXも決まりました。
新しいWiMAXプロバイダーはGMOとくとくBBに決定
WiMAXとはUQ WiMAXが提供するWiFiサービスですが、本家のUQ WiMAX以外のプロバイダーからもWiMAXサービスの契約ができます。
月額料金がずっと3,880円(税別)と変わらない本家のUQ WiMAXで契約したいところですが、ルーター代金が15,000円(税別)かかってしまう。
月額料金が25ヶ月目以降4,263円(税別)と本家よりも高くなってしまうが、GMOとくとくBBだとルーター代金が無料になる。
そこで、3年間使うと仮定して月額料金やキャッシュバック、ルーター代など、総額いくらになるか計算してみた。
UQ WiMAXは、
月額料金3,880円 x 36ヶ月 139,680円 + ルーター代金 15,000円 = 154,680円。
GMOとくとくBBは、
月額料金36ヶ月124,904円(キャッシュバック5,000円マイナス済み) + ルーター代金 0円 = 124,904円。
3年だけ使うと仮定するとGMOのとくとくBBの方が29,776円お得。
そこで、何年使えばUQ WiMAXの方がお得になるのか計算してみました。
UQ WiMAXの月額料金12ヶ月分は、
3,880円 x 12ヶ月 = 46,560円
GMOとくとくBBの月額料金12ヶ月分(契約してから25ヶ月目以降の金額)は、
4,263円 x 12ヶ月 = 51,156円
1年で4,596円の差額なので、3年使った後、更に6年と6ヶ月使えばGMOとくとくBBのお得感はUQ WiMAXに抜かれる。
UQ WiMAX
月額3,880円 x 114ヶ月 = 442,320円 + ルーター15,000円 = 457,320円
GMOとくとくBB、
契約してから最初の36ヶ月は月額124,904円(GMOは最初の2年間は月額料金が変動するので、最初の2年分プラス1年分をまとめて計算)
残り6年6ヶ月分の月額料金4,263円 x 78ヶ月 = 332,514円
124,904円 + 332,514円 = 457,418円
そう、9年と6ヶ月以上使うのであれば本家のUQ WiMAXの方がお得になる。
しかし、果たして9年後にWiMAXを使ってるのだろうか...
ということで、GMOとくとくBBで契約することに決めました。
更に言うと、某ポイントサイトを経由して契約を申し込んだので、ポイント分プラス3,000円もゲット!
ちなみに、GMOとくとくBBは、キャッシュバックの額が5,000円のタイプと31,000円のタイプがあるから(2020年11月28日時点)どちらが良いか計算して決めると良いと思います。自分はキャッシュバック5,000円の方を選択して契約しました。
今回、電波状況が良くなるということなのでアクセサリーのクレドール3,619円を買ってみました。本当に変わるのか楽しみ。
それと、すべて税別での計算となります。
本日2020年12月2日の時点でキャッシュバックの額に変更があります。
5,000円のキャッシュバックは3,000円に、
【公式】GMO とくとくBB|UQ WiMAX(ワイマックス)が月額2,590円(税抜)〜
31,000円のキャッシュバックは30,500円に、
【公式】GMO とくとくBB|WiMAX(ワイマックス)キャッシュバックキャンペーン
どちらもキャッシュバックの額が変更されてました。