【HTML】要素の分類
こんにちは(・∀・)
要素の分類についての解説ページです。
カテゴリー
HTML5以前では「ブロック要素」「インライン要素」「その他の要素」のように分類されていましたが、HTML5では7種類のカテゴリーに分類されました。
- フロー・コンテンツ
- メタデータ・コンテンツ
- セクショニング・コンテンツ
- ヘッディング・コンテンツ
- フレージング・コンテンツ
- エンベッディッド・コンテンツ
- インタラクティブ・コンテンツ
HTML5の各要素は必ずどこかのカテゴリーに属するということはなく、複数のカテゴリーに属する場合もあれば、どのカテゴリーにも属さない要素もあります。HTML5では各要素の配置についてはこのカテゴリーに沿って行われます。