【Labs】PHP5.2からPHP5.3へ移行
こんにちは(¬v¬)
PHP5.2からPHP5.3への移行は中々大変ですね。そこで今回は早速遭遇した不具合についての情報共有です。
PHP5.2からPHP5.3へ移行
PHP5.3で現在時刻を取得するためにdate関数を使ったらエラーがでる
date関数を使う時はdate関数の前にタイムゾーンを指定をする。date_default_timezone_set('Asia/Tokyo');
または、php.iniでタイムゾーンを指定する。date.timezone = Asia/Tokyo
GDで画像が表示されない
GDやphp.iniの設定も正しいのに画像が表示されない場合は出力ソースを確認してみる。ソースの中でeregが使われていると画像がうまく出力されない。対処方法はeregの代わりにpreg_matchを使うと表示された。
ereg ←×
preg_match ←○
不具合が出続ければ続く...
参考
http://ameblo.jp/earlygirl/entry-10791191523.html
http://nyakaman.sakura.ne.jp/tag/php/