3月更新・前月(2月)の人気記事トップ10 03/01/2023
- ( 01 – ) 【iPhone / iPad】iPhoneでSuicaをクレジットカード無しで使う方法
- ( 02 – ) 【Mac】MacにGoogle Driveをインストール
- ( 03 – ) 【iPhone / iPad】iPhoneのツイッターアプリでユーザー名をコピーする方法
- ( 06 ↑) 【jQuery】入門2. jQueryをHTMLに組み込む
- ( 05 – ) 【Labs】position:absoluteとwidth:100%を指定すると横幅の設定がうまくいかない場合の対処方法について
- ( 05 ↓) 【Mac】Macのユーザー名とアカウント名を変更する
- ( 07 – ) 【Mac】横画面で撮影した動画をYouTubeショート用にMacのiMovieで縦画面に編集する方法
- ( 08 – ) 【iPhone iPad】iPhoneやiPadの音量を細かく調整する方法
- (圏外↑) 【Labs】マウスオーバーでボタンの色が変わるロールオーバー
- ( 09 ↓) 【jQuery】入門5. jQueryで日時を表示
【Mac】MacのFaceTimeの通知をなくす方法
こんにちは(・∀・)
電話が鳴ると同じような音が近くから聞こえてくるこの現象。以前も経験したことがあります、そうiPhoneに電話が掛かってくるとiPadも連動して音が鳴った時と同じ現象。
Macにも必要がないのでFaceTimeの通知をなくします。
iPhoneとFaceTimeの連動
電話が掛かってきたときiPhoneがWi-Fiに接続されているとMacにも通知してくれるこの機能。
便利なようですが必要ありませんのでMacのFaceTime通知をOFFにします。
FaceTimeの通知をなくす
FaceTimeを起動してください。
メニューバーのFaceTime → 環境設定をクリックしてください。
環境設定が立ち上がったら「iPhoneから通話」のチェックを外してください。
チェックを外したら終了です。
FaceTimeの通知が必要になったら再度「iPhoneから通話」にチェックを入れれば元に戻ります。
ちなみにiPhoneとiPadのFaceTimeの連動をなくす場合は、
設定 → FaceTime
でFaceTimeをオフにすることでiPhoneとiPadのFaceTimeの連動は解除できます。