【HTML5リファレンス】source要素 - web design lab
にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ PVアクセスランキング にほんブログ村

【HTML5リファレンス】source要素


【HTML5リファレンス】source要素

こんにちは(・∀・)

HTML5で新しく追加された要素をご紹介します。今回ご紹介するHTML要素はsourceです。

概要

source要素は、audio要素video要素の子要素で、それぞれの要素はデータを一つしか指定することができませんが、src属性を指定せずに要素内容にsource要素を含めることで複数の異なるフォーマットのデータを指定することができます。それにより環境に左右されることが少なくなりデータが表示される可能性が高くなります。

汎用属性

id、class、lang、title、style、dir、tabindex、accesskey、contenteditable、spellcheck、draggable、contextmenu、hiddenの各属性を指定することができます。(汎用属性について)

カテゴリー

なし (カテゴリーについて)

要素の配置

audio要素、video要素の子要素、他のフロー・コンテンツよりも前に配置

要素の内容

空要素

属性名 解説
src データを指定します。この属性は必須です。
src="URL"
type データのMIMEタイプを指定します。MIMEタイプの後にセミコロン(;)を入れて続けて「codecs="~"」の形式でパラメータを指定することもできます。
type="MIMEタイプ"
media 指定したデータが対象にしているメディアを指定します。
media="対象メディア"
サンプル
HTML

<audio controls="controls">
<source src="sample.mp3">
</audio>
Result

未対応のブラウザではサンプルは表示されません。

music : フリーWave,MP3

にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ PVアクセスランキング にほんブログ村