【HTML5リファレンス】time要素 - web design lab
にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ PVアクセスランキング にほんブログ村

【HTML5リファレンス】time要素


【HTML5リファレンス】time要素

概要

time要素は日時を示すための要素です。datetime属性を指定しない場合はtime要素の内容をRFC3339で定義されている書式で日時の指定をします。

汎用属性

id、class、lang、title、style、dir、tabindex、accesskey、contenteditable、spellcheck、draggable、contextmenu、hiddenの各属性を指定することができます。(汎用属性について)

カテゴリー

フレージング・コンテンツ、フロー・コンテンツ (カテゴリーについて)

要素の配置

フレージング・コンテンツが配置できる場所

要素の内容

フレージング・コンテンツ time要素の入れ子は不可

属性名 解説
datetime RFC3339で定義されている書式で日時を指定します。
例えば、日本時間で「2010年2月3日 午前8時20分00秒」の日時を指定する場合の記述の方法は次の通りです。
2010-02-03T08:20:00+09:00
datetime="2010-02-03T08:20:00+09:00"
pubdate いずれかの書式を指定するとtime要素で示した日時が親要素であるarticle要素の公開日時であることを示します。article要素がない場合は文書全体の公開日時となります。
pubdate
pubdate="pubdate"
pubdate=""
サンプル
HTML

<article>
<h1>今日のできごと</h1>
<p><time datetime="2010-02-03T08:20:00+09:00">2010年2月3日</time><br>
今日は良いことたくさんあった。</p>
<p>明日も良いことたくさんあるよ。</p>
</article>
Result


今日は良いことたくさんあった。
明日も良いことたくさんあるよ。


にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ PVアクセスランキング にほんブログ村