【HTMLリファレンス】cite要素
こんにちは(・∀・)
HTMLの要素をご紹介します。今回ご紹介するHTML要素はciteです。
概要
cite要素は引用元・参照先を示す要素です。文字列はイタリック体で表示します。長い文を(ブロックレベルで)引用する場合はblockquote要素を使用し、短い文を(インラインで)引用する場合にはq要素を使用します。
汎用属性
id、class、lang、title、style、dir、tabindex、accesskey、contenteditable、spellcheck、draggable、contextmenu、hiddenの各属性を指定することができます。(汎用属性について)
カテゴリー
フレージング・コンテンツ、フロー・コンテンツ (カテゴリーについて)
要素の配置
フレージング・コンテンツが配置できる場所
要素の内容
フレージング・コンテンツ
サンプル
HTML
<p>HTMLとは「Hyper Text Markup Language」の略でWebページを記述するマークアップ言語のことをいいます。<cite>W3C(World Wide Web Consortium)</cite>が作成している規格で、現在主流のHTML5はその5番目のバージョンです。</p>
Result
HTMLとは「Hyper Text Markup Language」の略でWebページを記述するマークアップ言語のことをいいます。W3C(World Wide Web Consortium)が作成している規格で、現在主流のHTML5はその5番目のバージョンです。